
ebay輸出だけに限らず新しく何かを
はじめる時は何かしらの準備が必要です。
そこでebay輸出の初心者に
最低限、必要な環境についてお話します。
ebayに必要な環境とは
ebay輸出って、
基本的にインターネットを使用して
行っていきます。
ということで、
インターネット環境は
高速であれば高速であるほど
良いと思います。
もちろん、
ネットを使う機器に関しても
スマートフォンよりも、
タブレット。
タブレットよりも、
ノートパソコン。
ノートパソコンよりも
デスクトップパソコン。
モニター1台よりも
モニター2台。
という感じで
上を見ればきりがありません。
私は今はノートパソコンを
使っていますが
「画面が小さいから使いにくい・・・」
と思っています。
近いうちにデスクトップにして
モニターも2台つけたいと思います。
ネット回線も、
Wifiよりも光回線の方が
圧倒的に速いので
光回線の方が望ましいですね。
混み合っている時などを考えると
Wifiの場合は1ページ開くのに
1秒くらいかかることもあります。
一日に100ページ開くと考えて
年間で36500ページと考えれば
36500秒=約10時間
計算してみるとゾットしますね・・・
1日2時間作業すると考えれば
5日分もネット環境が違うだけで
差が出てしまいます。
使用料金や光回線の方が
少し割高ですが
時間だけはお金では買えないので
可能であれば光回線を利用しましょう。
ebay輸出に最適なブラウザとは
ブラウザとは、
インターネット上のWebページの情報などを
見るために必要なソフトのことです。
実はこのブラウザが違うだけでも、
通信処理に大きな違いがあるって知っていましたか?
今ある代表的なブラウザは、
- Google Chrome(グーグルクローム)
- Firefox(ファイヤーフォックス)
- Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)
- Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)
- Safari(サファリ)
の5種類が今あるブラウザの中で
多くの人が使っているものです。
私がこの中でebay輸出の初心者に
おすすめのブラウザはズバリ!!
【 Google Chrome 】です。
その理由は、
・サイトを読み込むスピードが速い
・様々な拡張機能があるのでより便利に使える
・どのパソコンでも利用できる
この3つが大きな理由です。
スピードについては、
私の体感ですが上記のブラウザの中でも
一番早いと思います。
拡張機能については、
例えば英語を自動翻訳してくれる拡張機能や
仕入れで使える最安値を表示してくれる拡張機能など
本当に様々な機能が豊富にあります。
どのパソコンでも使えることについては
言葉の通り本当にどのパソコンでも
使うことが可能です。
実はGoogle chromeはアプリもあるので
スマホでも使用することが出来るんです。
先程も言いましたが、
時間は本当に有益です。
時間は簡単に出来ることであれば
できるだけ短縮できるように
心がけましょう。
まとめ
インターネット上でビジネスを
行うのであれば
ネット環境は本当に命と同じだと思います。
ネット回線については、
お金が必要なことなので
急いで変更することもないかもしれませんが
ブラウザに関しては
すぐに変更できることなので
あなたが今必要でなくても
今後のために
【 Google Chrome 】に変更しておきましょう。
ebay最速アカウント育成術【 メルマガ 】
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム